「パーソナルジムに通うメリットが知りたい。普通のジムとどこが違うんだろう。あと、おすすめのパーソナルジムがあれば教えてほしい。」
こういった疑問に答えます。
✔ 本記事の内容
- パーソナルジムに通う5つのメリット
- おすすめのパーソナルジム
この記事を書いている僕は、筋トレ歴3年ほど。
ベンチプレス110kg、デッドリフト180kg、スクワット150kgくらいあげます。
パーソナルジムについては、初心者の頃から調べていたので、そこそこ知識はあると思います。
最近、日本ではフィットネスブームにより、筋トレやダイエットを新たに始める方が多くなっています。それに伴って、数多くのトレーニングジムやパーソナルジムが乱立しています。
筋トレやダイエットをすると言っても、自宅で行う方もいれば、トレーニングジムやパーソナルジムに通っている人もいたりと様々です。パーソナルジムはお金もかかるので、ちゃんとメリットがあるのか気になっている方も多いと思います。
というわけで今回は、「パーソナルジムに通う5つのメリット」をご紹介します。加えて、おすすめのパーソナルジムも紹介していきます。
※この記事は5分くらいで読み終わります。
目次
1.パーソナルジムに通う5つのメリット
パーソナルジムに通うメリットとして、次の5つがあります。
- 自分にあったトレーニングメニューをマンツーマンで指導してもらえる
- 食事管理をサポートしてくれる
- 筋トレやダイエットが成功しやすい
- リバウンドしにくい
- 全額返金保証がついている
パーソナルジムは、一般的なトレーニングジムと比べて料金は高いですが、それに見合っただけの手厚いサポートを受けることができます。それによって、自分の目標を達成する可能性を上げることができます。また、多くのパーソナルジムは返金保証がついているので、高いお金だけ払って失敗してしまうというリスクはほとんどないです。
それでは、この5つについて、もう少し詳しく見ていきましょう。
1-1.自分にあったトレーニングメニューをマンツーマンで指導してもらえる
1つ目のメリットとして、【自分にあったトレーニングメニューをマンツーマンで指導してもらえる】ことが挙げられます。
筋トレやダイエットする方にとっての不安のひとつとして、どのようにトレーニングをしたらいいかわからないという問題があると思います。特に初心者の時は知識も経験も少なく、どのようなメニューをどのような方法で、どのくらいの時間やったらいいかといった具合にわからないことだらけです。そこで挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。
パーソナルジムでは、トレーニングメニューの作成から具体的な方法まで、専門知識の豊富なトレーナーがマンツーマンで自分の目の前で教えてくれます。しかも、常にすぐそばにいて、わからないことがあれば、すぐに教えてもらえる環境にあります。なので、なにをしたらいいかわからないといった状況には、まずならないと考えてもらって大丈夫だと思います。
筋トレやダイエットを始めたのはよいが、いまいち何をしていいのかわからない方や自分で勉強する手間を省きたい方は、パーソナルジムに通ってみるのもいいかもしれませんね。
あと、ぶっちゃけしばらくトレーニングをしていると、徐々にノウハウがわかってきます。一度パーソナルジムに通った後は、通常のトレーニングジムに替えてトレーニングをすることをおすすめします。
1-2.食事管理をサポートしてくれる
2つ目のメリットとして、【食事管理をサポートしてくれる】ことが挙げられます。
筋トレやダイエットの大変な要素として、食事の管理があります。これはある意味、トレーニング自体よりも大変かもしれません。1日3度の食事を全部自分で管理することは結構大変ですよね。ここにリソースを持っていかれては、続くものも続きません。
パーソナルジムでは、この食事の管理も行ってくれるところが多いです。しかも1日3食、毎食です。基本的な栄養の知識から、実際の料理のメニューまで教えてくれるので、こちらはそれを実行するだけでOKです。やはり筋トレやダイエットを継続するためには、いかに楽に取り組めるかが大事になってきます。そういう意味では、パーソナルジムは僕たちの負担をかなり軽減してくれる存在です。
ジムによっては、もともとの食生活をもとに無理のない管理方法をていあんしてくれるところもあるので、自分で食事管理することに不安がある方にはおすすめです。
1-3.筋トレやダイエットが成功しやすい
3つ目のメリットとして、【筋トレやダイエットが成功しやすい】ことが挙げられます。
筋トレやダイエットをするうえで、失敗するのは嫌ですよね。自分の大事なお金と時間を投資するのですから、なるべく失敗は避けたいものです。
今まで見てきたように、パーソナルジムでは様々なサポートを受けることができます。その他にも、カウンセラーによる精神面のサポートやトレーニングウェアの貸し出しなど、私たちがトレーニングを続けやすいように様々なサポートが用意されています。
正直、自分自身でこれら全てをやろうとすると、かなり大変です。大変なことは続きづらく、失敗する可能性が高いです。特に初心者の時は、勉強しないといけないことが多いので、なおのこと大変です。
なので、初心者の方や日々の仕事などで忙しく、多くの時間を投入できない方にはパーソナルジムはおすすめです。
1-4.リバウンドしにくい
4つ目のメリットとして、【リバウンドしにくい】ことが考えられます。
筋トレやダイエットが成功したとしても、それがすぐに戻ってしまっては元も子もありません。せっかく頑張った努力が台無しになってしまいます。そうはなりたくないですよね。
パーソナルジムでは、筋トレやダイエットの期間が終わった後もアフターフォローをしてくれるところが多く、定期的にトレーニングを受けることができたり、メールで状況を確認してもらえたりします。なにか困ったことがあった時には、相談にものってもらえます。
なので、筋トレやダイエットが終了したと同時にリバウンドしてしまうリスクを減らすことができます。リバウンドに対して不安がある方はパーソナルジムを検討してみるのもいいですね。
1-5.全額返金保証がついている
5つ目のメリットとして、【全額返金保証がついている】ことが考えられます。
やはりお金がかかることがパーソナルジムに通うにあたって、ネックとなる方は多いと思います。それゆえになかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。僕もそうでした(笑)
最近では、全額返金保証なるものがついているパーソナルジムも多くあります。しばらく通ってみて(1か月とか)、思ったように効果が出なかったり、続けるのが難しいといったときに、それまでかかった費用を全額返金してくれるものです。これはかなりうれしいですよね。
なので、金銭面的な理由で悩んでいる方がいましたら、全額返金保証がついているパーソナルジムを選ぶと後悔せずにすむのでおすすめです。
2.おすすめのパーソナルジム
ここまで、パーソナルジムに通うメリットについて説明してきました。続いておすすめのパーソナルジムについて紹介していきたいと思います。
おすすめのパーソナルジムについては、こちらで紹介しています。
また、おすすめの女性専用パーソナルジムはこちらで紹介しています。
まとめ:一人でやって失敗するリスクを考えたら、パーソナルジムはコスパがいい
記事のポイントをまとめます。
- パーソナルジムに通うメリットを5つ紹介しました。
- ①自分にあったトレーニングメニューをマンツーマンで指導してもらえる、②食事管理をサポートしてくれる、③筋トレやダイエットが成功しやすい、④リバウンドしにくい、⑤全額返金保証がついている。
- それに加えて、おすすめのパーソナルジムを紹介しました。
- 一人でやってお金と時間を無駄にする失敗を考えたら、パーソナルジムはコスパがいい
こんな感じです。
パーソナルジムはお金はかかりますが、一人でやるよりは格段に筋トレやダイエットが成功する可能性は高いと思います。特に初心者が一から勉強してとなるとめちゃくちゃ時間がかかりますし、大変なのでなかなか続けるのが難しくなってしまいます。
パーソナルジムでは、いろいろな方向から手厚いサポートを受けることができるので、負担軽減、時間の節約になりますし、途中でやめてしまうリスクも少なくなります。
また、最近では無料カウンセリングや全額返金保証がついているので、自分に合わないと思った時点ですぐに引き返すこともできるので、悩んで時間を浪費するよりとりあえず行動してみることをおすすめします。
案ずるより産むがやすし。やってみれば意外となんとかなるものですよ。
というわけで今回は以上です。
この記事がみなさんの参考になれば幸いです。